HACCPは食品の安全性を確保するための国際規格
HACCPは、食品製造工程における危害防止につながる重要管理点をリアルタイムに監視し記録していくシステムのことをいいます。
国際機関が提唱して、各国にHACCPの採用を推奨されているので世界中で認証されたものとなっているのです。HACCPは、1960年代にアメリカで宇宙食の安全性を確保するために開発されたシステムで、食品の衛生管理の流れを把握することに優れています。原材料の受け入れから製品発送までの各工程ごとに、微生物等の汚染が無いかを確認して記録していくのです。異物混入なども、どこで混入の可能性があるのかを絞り込んで原因を判明させることができます。
とかく工場での衛生管理では、勘や経験に頼っていた部分が多くて大雑把な管理をしてきたのを、各工程で監視することで異常な状態になったのはどの部署だったのかを特定することにつながります。あらゆる角度から食品の安全性を見直すことで、危害が発生した時の原因物質とその発生要因などと影響力の大きさを推定してリスト化することによって、危害の発生を防止することが出来るという考え方です。
国際的に認知された監視・記録のやり方を統一しておくことで、食品事故を防止できるとともに、もし発生してしまった場合の適切な対応をすることもできるようになります。HACCPを採用することで、工程全般を通じて問題が発生しそうになった段階から適切な対応をとっていくことで食中毒や異物混入などの事故を防止することができます。